横浜市
(神奈川県)
横浜市は、「スタートアップの創出・イノベーションの推進」を政策として掲げています。AI・IoTや健康・医療等の分野においてオープンイノベーションのプラットフォームを構築し、新たなビジネスモデルの創出目指しています。また、「YOXO BOX(よくぞボックス)」を拠点に社会課題解決に挑戦するスタートアップの成長を支援しています。こうした取組が評価され、グローバル企業の本社やR&D施設、スタートアップの集積が加速しています。
特長
人口
約380万人。日本の市町村の中では最も人口が多い。
人口
横浜市の人口のピークは2021年の約380万人をピークとして、今後は本格的な人口減少社会に突入していくことが見込まれます。
社会・経済の担い手不足等、少子高齢化・人口減少の影響が拡大する中で、持続・成長可能な社会の実現に向けたイノベーションの創出の担い手となるスタートアップの創出と成長支援に取り組むため、横浜市中期4か年計画(2022-2025)において、重点的に取り組む政策として「スタートアップの創出・イノベーションの推進」を掲げています。
※横浜市中期4か年計画(2022-2025)政策21「スタートアップの創出・イノベーションの推進」参照
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/hoshin/4kanen/2022-2025/chuki2022-.html
交通・ビジネス環境
横浜駅を起点として、東京駅まで24分、東海道新幹線の全車両が停車する新横浜まで8分と、国内各地への移動がスムーズ。
羽田空港も22分と、国内外の主要なビジネスエリアへのアクセスも優れている。
交通・ビジネス環境
「みなとみらいエリア」には大企業の本社研究開発拠点が続々と立地し、多くの拠点でオープンイノベーションが掲げられており、大企業によるオープンイノベーションマインドが高まっています。
隣接する「関内エリア」では、スタートアップの集積を進めており、2つのエリアを中心に、多様なプレイヤーによる新ビジネスを創出するエコシステムの形成を横浜市は目指しています。
関内地区は、東京に比べてオフィスの月額賃料が半額程度となっているため、コストを抑えてオフィスを設置することができる点でも、スタートアップの皆様に適したエリアです。
※横浜のビジネス環境 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/keizai/yuchi/miryoku/miryokubusiness.html
※スタートアップオフィスエリアプロモーションhttps://yoxo-arukikata.jp/
観光
みなとみらい、関内のオフィスエリアに近接して、横浜中華街や山下公園などの観光スポットが多数。鎌倉、江の島、箱根など県内の観光地へのアクセスも良好。
観光
横浜の観光情報はこちらをご覧ください。
人材・産業集積・コミュニティ
指定都市の中で第1位の「学術・研究開発機関の事業所数」と「技術者・研究者の数」を誇る。 また、スタートアップやその支援者などイノベーターのコミュニティも存在する。
人材・産業集積・コミュニティ
横浜市は、指定都市の中で第1位の「学術・研究開発機関の事業所数」と「技術者・研究者の数」を誇ります。
また、市内の大学・都市パートナーシッ協議会参加の大学数は26校あり、モビリティやIT、ライフサイエンス、ものづくりなど、多様なグローバル企業の研究開発拠点も集積し、最高峰のプレイヤーが集まる都市です。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/keizai/yuchi/miryoku/miryokubusiness.html
YOXO(よくぞ)
産学公民の多様なプレイヤーが組織や領域を超えて連携し、横浜からイノベーションを創出していくムーブメントを象徴するコンセプトとして「YOXO(YOKOHAMA CROSS OVER)」を掲げている。
YOXO(よくぞ)
詳細はこちらをご覧ください。
スタートアップ支援拠点「YOXO BOX」
関内エリアにスタートアップ支援拠点「YOXO BOX(よくぞ ボックス)」を設置。
スタートアップ支援拠点「YOXO BOX」
「YOXO BOX」では、成長ステージに合わせた支援プログラムや、幅広いお悩みごとを御相談いただけるスタートアップ相談窓口を実施しています。
また、コミュニティマネジャーが常駐し、支援プログラムの紹介や支援者とのマッチングも行っていますので、ぜひ一度お越しください。
※YOXOBOXについて
横浜未来機構
企業・大学・スタートアップなどが参画し、産学公民連携で横浜からイノベーションの創出を推進する団体。
横浜未来機構
横浜未来機構は、横浜市とともに新たなアイデアやテクノロジーからイノベーションを生み出す循環をつくることで、誰もが快適に自分らしく生きることができる、人間中心の未来社会の実現を目指します。
※横浜未来機構ウェブページ
多様な実証フィールド
コンパクトなエリアの中に都心臨海部のビジネスエリアから、郊外部の住宅地や農地まで多様な実証・実装フィールドが存在。
多様な実証フィールド
コンパクトなエリアの中に都心臨海部のビジネスエリアから、郊外部の住宅地や農地まで多様な実証・実装フィールドがあります。
注力領域
子育て
中期計画の基本戦略「子育てしたいまち、次世代を共に育むまち ヨコハマ」の実現に向け、子育てを重点分野としてスタートアップの創出と成長を支援していく。
モビリティ
中期計画の共に目指す都市像である「明日をひらく都市」の実現に向けて、自動車産業の集積という横浜の強みを発揮できるモビリティを重点分野としてスタートアップの創出と成長を支援していく。
IoT
「I▫TOP横浜(※)」によるAI・IoT等の先端技術を活用した新たなビジネスの創出
※IoT等を活用したビジネス創出に向けた、交流、連携、プロジェクトの推進、人材育成等を進めていくプラットフォーム。
健康・医療
「LIP.横浜(※)」による健康・医療分野に関する新製品・新技術の開発を促進
※横浜から、健康・医療分野のイノベーションを持続的に創出していくことを目的とし、横浜市が産学官金と連携して取り組むためのプラットフォーム。
新規事業創出
社会課題の解決に挑戦するスタートアップの支援。
施策支援
スタートアップ施策
施策 | 応募可能地域 | プレシード | シード | アーリー | ミドル | レイター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
市内 | 市外 | ||||||
YOXOイノベーションスクール | ● | ● | ● | ● | – | – | – |
YOXOアクセラレータープログラム | ● | ● | – | ● | ● | ● | – |
横浜ベンチャーピッチ | ● | ● | – | ● | ● | ● | – |
YOXOマネジメントプログラム | ● | ● | – | – | ● | ● | ● |
YOXOスタートアップ相談窓口 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
スタートアップ立地促進助成金 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
スタートアップ社会実装推進事業 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
イノベーション人材育成 | ● | ● | ● | ● | – | – | – |
横浜ビジネスグランプリ~YOXOアワード~ | ● | ● | ● | ● | ● | – | – |
採択企業一覧
- YOXOアクセラレータープログラム2019
- YOXOアクセラレータープログラム2020
- YOXOアクセラレータープログラム2021
- YOXOアクセラレータープログラム2022
2019
狙った場所に狙ったタイミングで、正確に超微量で投薬できるモバイル投薬・点滴デバイス「atDose」の開発
アットドウス株式会社
2019
横浜市とともに特許活用の「学校連絡・情報共 有サービス「COCOO(コクー)」を実装検証。 教職員の働き方改革に寄与する24 時間欠席受付機能は多言語対応。保護者との情報共有を効 率化。
株式会社 137
2019
梱包ノウハウを用いた、国際物流デジタルプラ ットフォーム”Giho(ギホー)”により、これからの物流に必須の IT 化と物流業界の活性化に 寄与。
Willbox株式会社
2019
重症患者の情報を見える化するソリューション構築により、医療従事者間の課題の共通認識、 情報共有、コミュニケーションが加速。
株式会社 CROSS SYNC
2019
施工現場の入退場をスマートに、QR コードで 現場の出退勤を管理できるサービス。
SHO-CASE
2019
空の使用権(空中権)の仲介サービス “sora:share(ソラシェア)”により、ドローン物流や人の移動が可能になる世界を実現。
株式会社トルビズオン
2019
参拝者と神社お寺でつくる日本最大のお参りの記録共有サイト「ホトカミ」。地域の寺社に人を呼び込み、歴史を生かしたまちづくりを推進。
株式会社 DO THE SAMURAI
2019
横浜市内におけるサーキュラーエコノミー (CE)推進メディア事業「Circular Yokohama (サーキュラーヨコハマ)」
ハーチ株式会社
2019
管理栄養士監修の高たんぱく冷凍弁当「びるめし」の普及により、スポーツ界の栄養力の底上げ、フィットネス界に新たな食文化を定着。
株式会社ミールプレップ(旧株式会社びるめし)
2019
簡単なスマートカメラで、お店やイベント、オフィスなどの利用者数を自動カウント。店舗、 中小企業のビジネスをAiの技術でサポート。
FutuRocket株式会社
2019
ブロックチェーン技術を活用して、所有権の所在を明確にすることで、チケットの転売問題を解決するソリューションの開発。
Miθra
2019
セラミック技術を活用し、音楽が聴こえる子ど もの仕上げ磨き用歯ブラシ「Possi(ポッシ)」 の開発。親子の楽しいコミュニケーションを創造。
Possi(京セラ株式会社)
2020
電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリング事業を通して、日本に新しい短距離型移動インフラを創出。都内でシェアサイクルを展開中
株式会社Luup
2020
声だけ5秒でモチベーションを可視化するMotivelを開発。今までにないモチベーションの計測体験と生産性の改善ソリューションを提供
リスク計測テクノロジーズ株式会社
2020
人が本来持つ免疫の力を最大限に引き出す他家細胞を活用したがん治療薬を開発。根本的ながん治療と予防を目指す理化学研究所発のスタートアップ
株式会社ラフジック
2020
訪問医療・外来医療におけるペーパーワークから、専門的な課題解決まで、オンライン薬剤師による同行サービスの提供。売上増加・負担軽減を狙った次世代型オンライン医療を開発
株式会社Health Care Gate
2020
「人々の時間と場所に縛られないライフスタイルの実現」をテーマに、最新のMobilityやIT技術を通じた未来の「旅・仕事・暮らし」を共創・体験できるMobi Labの提案
Carstay株式会社
2020
AIによる動画解析アプリ「Steach」で、人の話し方や印象の向上、学習の習熟度確認をサポートする新しい e-Learning の提供
株式会社エフィシエント
2020
外科医の手術判断を助ける「人体の地図」の構築。AI画像認識技術により、手術の際に患者に合わせた画像を投影し、医師の判断を助ける
アナウト株式会社
2020
SmartORDERで小売業のコロナ対策とお客様の感染リスク軽減や利便性を同時に解決。モバイルオーダーやクリック&コレクトが簡単・安価に導入可
株式会社atta
2020
「Virtual EX Hub(バーチャル実験室)・誰でも実験ができる世界を」をテーマに、Webからリモートで実験ができるシステムの構築
アストロバイオロジー研究所
2021
地図を意識しない五感を用いたナビサービス。スマートシティでスマートな移動を実現。スマホの地図とデバイスをペアリングし、スマホのナビを器用に使うことが難しい人向けに提供
LOOVIC株式会社
2021
がん患者向け生活支援WEBサービス。女性がんサバイバー向けコミュニティ型SNS「PeerRing」、患者・家族のためのレシピサイト「kama+aid」を運営
株式会社リサ・サーナ
2021
「不動産取引をなめらかに」をコンセプトに、不動産売買における問合せから契約までを、ワンストップでデジタル化する『smooos』を開発・提供する。不動産仲介業に働き方のイノベーションを。
株式会社MeSHLIFE
2021
「中身だけ」を売りたいお店と人をつなぐプラットフォーム「フィルズ」の展開。お店は消費者の容器に飲料等を提供して使い捨て容器削減と利益率向上を両立。CO2削減量を可視化する社会課題解決ツールとしての役割も果たす。
株式会社フィルズ
2021
「すべての社員にITの専門知識を」をテーマに、RPA、ローコードツール活用企業向け「Robo Runner」を展開。ツール導入後の現場サポートまで手が回らない企業の課題をチャットやメンタリング等で丸ごとサポート
Peaceful Morning株式会社
2021
目視確認作業を効率化するクラウドサービス型オンライン校正検版ツール「proofrog」の展開。デザイン・文書の校正作業をデジタル化し、目視確認作業の効率化を実現
タクトピクセル株式会社
2021
従業員のWell-being(幸福)を見える化し、動機付けを自動化するためのシステムを構築・展開。独自のセミナー、アプリ、サポートツールを用いて従業員のパフォーマンス向上をサポート
Social Healthcare Design株式会社
2021
製造業向け・生産現場におけるデータ一元管理SaaS「Smart Craft」の開発・提供。日報のペーパレス化や生産実績のデータ集計を自動化し、生産現場のDX推進に寄与
株式会社Smart Craft
2021
廃棄を削減し、循環型社会を実現する物品有効活用のマッチングサービス「StockBase」の展開。活用可能な物品(特に災害備蓄食)を抱える企業と寄付先の最適なマッチングを実現
株式会社StockBase
2021
IoT・AI技術でエネルギー使用を効率化するEMS(エネルギーマネジメントシステム)の提供。併せて、脱炭素推進に向けて、再生可能エネルギーだけで電力供給を行うマイクログリッドの制御システムも開発簡単なスマートカメラで、お店やイベント、オフィスなどの利用者数を自動カウント。店舗、 中小企業のビジネスをAiの技術でサポート。
株式会社エナ・ストーン
2021
女性の薄毛のセルフケアを支援するオンラインサービス「Broccoli Sprouts」を今春リリース。髪のボリューム画像判定(特許取得)と個別提案(外用剤・栄養補助・行動変容)で経過もわかるのが特徴
株式会社Aventino
2021
スマホアプリに特化したCXM(ユーザーの体験の調査・改善プラットフォーム)「atocos CXM for App」の展開。顧客情報を推計し、ロイヤリティ向上施策の経済性を可視化
atocos株式会社
2022
⼤⾖アレルギー等の課題に対して独⾃の発酵・発芽技術を⽤いることで、⾮⼤⾖をはじめとした様々な⾖を原料とした代替⾁や麺の製造に取り組む。
株式会社ルピナス
2022
話を聴いてほしい人と聴く人を繋げるライブコミュニケーションサービス「LivelyTalk(ライブリートーク)」を展開。孤独を減らし、「聴く」が新たな仕事に。
株式会社Lively
2022
ライフサイエンス・医療・産業分野向けのあらゆるフォーマットやAIの標準化に対応したクラウド型画像解析Webアプリケーションの開発と販売。
Life Analytics株式会社
2022
クラウド技術を用いた、VR空間上で分子ロボットの設計を支援するツールを開発。独自開発のAIにより、クラウドネットワークの遅延を抑えた作業を可能とする。
株式会社分子ロボット総合研究所
2022
自習室を自宅で再現するオンラインの自習室「ヤルッキャ」を展開(自学自習のDX)。小学生が自ら机に向かい、普段以上に集中できる環境を設計。
株式会社Herazika
2022
空の高速空路制御システムの社会実装に向けた、 次世代エアモビリティ飛行の衝突等のリスクを回避するシステムを開発。
Nekotronic株式会社
2022
安価で静粛に発電する静電発電素子Simple-tonを開発。生活環境と調和する地域分散型風力発電を展開することで、電力を地産地消にし、脱炭素・持続可能な社会実現に貢献を目指す。
ストローブ株式会社
2022
ストレスを抱えがちなワーカー層に向けた身の回りに点在するリラックススポットのデータ提供。アプリによるユーザーのリラックス指標収集・情報発信を通してスキマ時間での気分転換を促進する。
株式会社safamii
ワークスペース
掲載施設の他にも、横浜駅、みなとみらい、関内周辺をはじめ、市内には民間事業者が運営しているコワーキングスペースやシェアオフィスが多数立地しています。
オフィス情報はこちらをご覧ください。
YOXO BOX
【ドロップイン】△(不定期)
【金額】-
【定休日】土・日・祝・年末年始
【営業時間】10:00~18:00